
【簡単レシピ4選】おうちでできる|ラム酒が香る秋のアレンジスイーツ
🍁 秋を感じる季節に
やっと秋を感じる涼しさが訪れてきました。りんご、かぼちゃ、栗…。旬の甘い食材が並ぶこの季節は、デザートタイムがひときわ楽しみになりますよね。
「おうちで簡単にできる」ラム酒を使った秋スイーツアレンジ4選 & 相性抜群のペアリングをご紹介。忙しい日でも気軽に取り入れられるアレンジたくさん。ぜひ今夜のデザートでお試しください。
🥃 今回ご紹介するのは…
・「りんごのラムコンポート」
・「かぼちゃプリン × ラムホイップ」
・「 ラム香るティラミスカップ 」
・「ラム香るチョコレートフォンデュ」
1. りんごのラムコンポート
秋の定番フルーツ、りんごを使った簡単アレンジ。
砂糖と少量の水で煮詰めたところに、仕上げでラム酒をひとさじ。香りが立ち上がり、まるでレストランのデザートのような深みが出ます。
おすすめ:LAODI ホワイトラム(爽やかな香りとフレッシュな甘みが特徴)
材料(2人分)
-
りんご…1個
-
砂糖…大さじ1
-
水…50ml
-
LAODI ホワイトラム…小さじ1
作り方
-
りんごは皮をむいてすりおろし、または薄切りにする。
-
小鍋に水と砂糖を入れて煮立て、りんごを加える。
-
りんごが柔らかくなったら火を止め、LAODI ホワイトラムを加えて香りをまとわせる。
ポイント
-
ラムは煮立てすぎないことでフレッシュな香りを残せます。
-
バニラアイスやヨーグルトにかけると、りんごの酸味とラムの香りが絶妙にマッチ!
ペアリング
-
ホットティー + LAODI ホワイトラム 数滴
-
炭酸水+スライスりんご+ LAODI ホワイトラム 少量
2. かぼちゃプリン × ラムホイップ
市販のかぼちゃプリンに、ラム酒を加えた生クリームをトッピングするだけ。
ほっくり甘いかぼちゃと、ラムの豊かな香りが絶妙にマッチします。
おすすめ:LAODI ブラウンラム(華やかな香りと上品な甘みがかぼちゃと相性抜群)
材料(1人分)
-
市販かぼちゃプリン…1個
-
生クリーム…25ml
-
LAODI ブラウンラム…小さじ1
-
シナモン…お好み
作り方
-
生クリームを軽く泡立て、LAODI ブラウンラムを加えて混ぜる。
-
プリンの上にラムホイップを絞る。
-
シナモンをお好みで少々振って仕上げる。
ポイント
-
ホイップはふんわり立てることで、プリンとの食感差を楽しめます。
-
シナモンやナツメグを振るとより秋らしい香りに。
- 市販の生クリームの上からラムをかけても◎。
ペアリング
-
カプチーノ + LAODI ブラウンラム 少量
-
スパイスティー(クローブ・シナモン入り)
3. ラム香るティラミスカップ

コンビニスイーツのティラミスにラムを少量加えるだけで、大人の味わいに。コーヒーの苦みとラムの甘やかな香りが絶妙に調和し、お酒好きにぴったりのアレンジです。
おすすめ:LAODI マリアージュラム コーヒー(深煎り焙煎したコーヒー豆のビターと甘みのバランス)
材料(1人分)
-
市販ティラミス…1個
-
LAODI マリアージュラム コーヒー…小さじ1
作り方
-
ティラミスにLAODI マリアージュラム コーヒーを小さじ1ずつかける。
-
冷蔵庫で10分ほど落ち着かせると、香りがより馴染む。
ポイント
-
ティラミスのマスカルポーネとコーヒーの苦みと、コーヒーラムの深みが味わいを引き立たせます。
-
食後のデザートにぴったりの大人の贅沢テイスト。
ペアリング
-
エスプレッソ+LAODI マリアージュラム コーヒーを1滴
-
アフォガード風:バニラアイスにエスプレッソ+ LAODI マリアージュラム コーヒーをかける
4. ラム香るチョコレートフォンデュ
チョコレートを溶かすときに、ほんの少しラム酒を加えて。いちご、バナナ、マシュマロなど好きな具材をディップすれば、秋の夜長にぴったりの特別なおやつになります。
おすすめ:LAODI マリアージュラム シュガーケイン (黒糖のような甘み&カラメルのようなビターさ)
材料(2人分)
-
チョコレート…50g
-
いちご・バナナ・マシュマロなどお好きな果物や食材…適量
作り方
-
チョコレートを湯煎で溶かす。
-
溶けたチョコにLAODI マリアージュラム シュガーケインを加えて混ぜる。
-
フルーツやマシュマロをディップして楽しむ。
ポイント
-
LAODI マリアージュラム シュガーケインは少量でも香りが引き立つので入れすぎにはご注意ください。
-
ナッツやドライフルーツをトッピングすると香ばしさが増します。
ペアリング
-
LAODI LAODI マリアージュラム シュガーケインのミルク割り
-
温めたミルク + チョコレート + LAODI マリアージュラム シュガーケイン(ホットチョコレートラム)
✨ まとめ
秋のスイーツは、ほんのひとさじのラム酒を加えるだけで、ぐっと大人っぽく、芳醇な味わいに変わります。りんご、かぼちゃ、栗──季節の食材に合わせてラム酒を選べば、味わいの奥行きが広がり、食後のひとときやおうちカフェがさらに贅沢に。
🌙 大人のリラックスタイムに
特別な材料や手間は必要ありません。今あるスイーツにラム酒をひとさじ──それだけで心もほどける贅沢な時間が訪れます。
ぜひこの秋は、季節感あふれるスイーツとLAODIラムを組み合わせて、大人のリラックス時間をお楽しみください。
他にも種類たくさん!シーンや味わいによって味わう幅が広がるラム酒です。
🥃 今回のおすすめ商品
①LAODI ホワイトラム(爽やかな香りとフレッシュな甘みが特徴)
②LAODI ブラウンラム(華やかな香りと上品な甘みがかぼちゃと相性抜群)
③LAODI マリアージュラム コーヒー(深煎り焙煎したコーヒー豆のビターと甘みのバランス)
④
LAODI マリアージュラム シュガーケイン (黒糖のような甘み&カラメルのようなビターさ)
\ LAODI公式SNSをフォローして最新情報をチェック!/
新商品やイベント情報、現地ラオスからのレポートなどをお届けしています。
ぜひフォローして、LAODIの最新情報をいち早くお受け取りください。
📷 Instagram: @laodi_jp
🐦 X(旧Twitter): @laodi_jp