【イベント情報】8月15日(火) OUVEA MARKET様にて試飲会
お盆最終日 8月15日(火) !
三軒茶屋にあるナチュラルマーケット「OUVEA MARKET」様にて
LAODIのマリアージュラム ココナッツを試飲いただけます🥥
ボトルでのご購入もいただける予定です。
地球にも身体にも優しいワクワクした時間を過ごしましょう🏄♀️
日程:2023年 8月15日(火)
時間:13:00〜18:00 予定
場所:OUVEA MARKET(ウベアマーケット)
所在地:東京都世田谷区太子堂2-29-5
アクセス:田園都市線三軒茶屋駅徒歩5分
公式HP:https://www.ouvea.jp
instagram:https://www.instagram.com/ouvea_market/
▼OUVEA MARKET様
太子堂中央商店街にあるオーガニック&ナチュラルセレクトショップ。
オーガニック、ナチュラル、エコ、サステナブル、エシカルをテーマにした化粧品、食品をはじめ、日用品、雑貨など、幅広い層に楽しんでいただけるようバラエティに富んだ商品を取り扱っております。
忙しい人に向けて保存料や添加物不使用のヘルシーで美味しいレトルト食品や認証制度にとらわれずオーガニックな姿勢をもつ商品、無添加や天然由来原料にこだわったアイテムやナチュラルな原料ながらも個性的なブランドなどを国内外からセレクトし、誰もが気軽にナチュラルライフを楽しめる場を提供いたします。(OUVEA MARKET様プレスリリース引用)
LAODI Coconut Mariage Rhum / ラオディ マリアージュラム ココナッツ
25%vol. 750ml
トロピカルさ ★★★★☆
甘さ ★★★★☆
ナチュラル ★★★★★
●ココナッツ本来のナチュラルな味わい
ナチュラルでさっぱりした甘さのココナッツを丸ごと自社ホワイトラムに浸漬し、素材のもつ自然な味わいを最大限に活かした一本。
ココナッツと聞くとどこか甘ったるくて、強烈な香りを想像しがち。本来のココナッツは「非常にさっぱり」しています。そのシンプルさをラムでほどよく甘みを引き立てました。
首都ヴィエンチャンの中心街から47kmほど離れた蒸留所付近は、メコン川沿いの水源が豊富なエリア。そこで育つ無農薬ココナッツを直接農家から買い付けています。
このココナッツはとっても新鮮でみずみずしく、中のココナッツウォーターは水分補給としても現地の人に飲まれるほど日常的なものです。ココナッツをひとつひとつ割り、内側にあるシャキシャキした果肉とフレッシュジュースを余すことなく、自社ホワイトラムに漬け込みました。
▼詳しい商品情報を見る
https://www.laodijp.com/collections/mariage-rhum/products/laodi_coconut
●LAODIマリアージュラムとは?
無農薬の果実や素材をそのまま漬け込んだ贅沢なフルーツラム 。ウメ、ココナッツ、シュガーケイン、プラム、パッションフルーツ、コーヒーの全6種類。
▲LAODIのマリアージュラムに使用する果実と産地
着色料保存料一切不使用。LAODI醸造責任者である井上氏が農園に出向き、長年取引している農家より直接仕入れた原料のみを使用。どれも自然な色合いとフルーティーな果実感。ラム酒と素材たちを「マリアージュ(=最高の組み合わせ)」させることで新たなラム酒を生み出しました。このマリアージュラムの製造過程に関わるのはラオスの女性社員たちのみという、エンパワーなシリーズ。
▲LAODI蒸留所で働く職人たち
このシリーズの大きな特徴はなんといっても「世界のラム酒のうち1割しかない製法で作られる希少なラムがベース」という点。無農薬さとうきびの一番搾りジュースを贅沢に使用し、さとうきびの風味や味わいを存分に感じていただけるホワイトラムを作っています。
▲LAODIができるこだわりの製法
そのこだわり抜いたホワイトラムにラオス各地で栽培される無農薬の果実たちを丸ごと漬け込み、化学添加物を使用しない濃厚でナチュラルな一品をお届けしています。
様々な種類があり、カクテルにせずともロックだけで充分お楽しみいただける贅沢な味わいになっております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄