INFO & COLUMN

【地球の歩き方最新版にも掲載!】無農薬のクラフトラム酒

【地球の歩き方最新版にも掲載!】無農薬のクラフトラム酒

LAODI(ラオディ)が先日発売された日本で最も有名な海外旅行ガイドブックの最新版「地球の歩き方 ラオス」に掲載されています! バックパッカーや東南アジア好きなら一度は訪れたい東南アジアの秘境、ラオス。 人口700万人よりも森林面積の方が多いと言われ、この21世紀でも豊かな自然が残る美しい国一つです。ラオス北部のルアンパバーンは街全体が世界遺産に登録され、毎年欧米人を中心に多くの観光客が訪れます。   微笑みの国と呼ばれる隣国タイ、一方でラオスは「はにかみの国」ラオスと呼ばれます。 ラオスの人はよりシャイで穏やかな民族として知られているからです。  LAODIの蒸留所がある首都ビエンチャンはラオスの中部に位置しており、多くの観光スポットが存在します。その市内中心部から車でおよそ50分のところに蒸留所は存在しています。 東南アジア上級者でない限り、車をチャーターして訪れるのがオススメです。       事前予約が必要ですが、なんと無料で見学ツアーに参加でき、試飲も好きなだけできちゃうという太っ腹なLAODI。ラオス限定の手編み竹かごセットも販売しているので、ラオスを訪れた際はぜひ参加してみてくださいね。 タイミングが合えば8mにも成長するさとうきびやそれを実際に絞っている作業も見れるかもしれません。 今年海外旅行を断念した方も、来年はラオスに訪れてみませんか。  

続きを読む
NBA茨城支部試飲会セミナーへ参加

NBA茨城支部試飲会セミナーへ参加

2020年3月4日2020年3月4日は日本バーテンダー協会茨城支部へお邪魔させて頂きました。 LAODIの販売をしていただいている広島のリカーランドキムラ様がスコットランドにある蒸溜所のジンを紹介する勉強会を開催され、そちらにLAODIも試飲を提供させて頂きました。 バーテンダーの皆様は本当に勉強熱心の方ばかりで、いつも沢山勉強させて頂いております。 お酒離れと言われるご時世ですが、こういった方々が提供されるお酒を飲む教養というのは、いつの時代も廃れず、あり続けて欲しいと願うばかりです。  

続きを読む
×