
【ラム酒にとっても合う】自家製クラフトコーラレシピ
「クラフトコーラは飲みたいけど、高い…」という方に朗報!
スパイスさえ揃えれば意外と簡単に作れるクラフトコーラはこれからの定番ドリンク!お子さんとも楽しめて、大人はクラフトラム酒と一緒に贅沢な一杯もお楽しみいただけます◎
自分で砂糖やスパイスを調整して、自分好みにできる楽しみは無限!ぜひ今年の夏お試しください!
<材料 (約5杯分)>
・三温糖…100g
・水…200ml
・シナモンスティック…2本
・カルダモン(ホール)…3g
・クローブ(ホール)…3g
・レモン(スライス)…1/2個
<つくり方>
①材料を用意します。レモンはスライスしておきます。

②シナモンスティックを半分に折ります。

③カルダモン(緑のスパイス)を包丁の背で潰し、香りを出します。

④下準備ができたら、鍋に水を入れ、スパイス、レモン、砂糖の順で入れていきます。

⑤沸騰するまで煮立てたら完成!

⑥荒熱をとってから冷蔵庫で1日冷やしたら、出来上がりです。コーラ1:4炭酸でお楽しみください!

●贅沢クラフトラムコークにするならこちら
・自家製クラフトコーラ…20ml
・LAODIラム…20ml
・炭酸水…90〜120ml
・氷…適量
●LAODI ブラウンラム 【ご購入はこちら 商品ページ】
コルクをそっと瓶から抜くと、蜂蜜のような甘い香りと
フレンチオークの上品なアロマが広がります。
つい眺めたくなるその琥珀色は樽から直接表現されたもので、
一切着色していません。
そっと口に含むと、その優しげな甘さについ惚れ惚れしてまうかも。
一般的な海外産の甘いラム酒と違って、日本人醸造家がつくるこの熟成ラムは
いい塩梅に仕上がっています。
最近ではオーガニックのカフェ、パン屋さん、フードづくりにも選ばれるなど、
健康志向の人にも楽しまれている1本です。
・もちろん化学添加物、香料一切不使用。糖分糖質もゼロ。
・ひと瓶でなんと約21杯も楽しめる!(45ml/杯の場合)
・一杯あたり288円で楽しめるので、コスパも◎。
・賞味期限がないので、一度開けても自分のペースで楽しめます。
・缶のようにゴミも出ないので楽チン。
●こんな方におすすめ!
贅沢とナチュラルさを兼ね備えたこのブラウンラムは、
健康でいたいけどお酒も楽しみたい!というあなたにぴったりです。
あなたが大切にしたいあの人へのプレゼントにも。
🎁オリジナルパンフレット&ロゴボックス付き!
🙆無料ギフトラベルもスタート!プレゼントにもおすすめです。
●保存方法と注意点
※沈殿物が発生する場合がありますが、澱なのでそのままお飲みいただけます。
※お酒は直射日光を避けて当たらない場所に立てて保存をお願いします。常温で構いません。
※コルクが少し硬いので、お気をつけて開封してください。
※注ぐときはなるべくメジャーなどで計ってからお楽しみください。瓶から直接グラスに注いでしまうと勢いよくたくさん出る場合がございます。
※瓶にラムがついた場合は拭き取ってください。糖度が高いのでベタベタしてしまう場合がございます。
※土日祝日にご注文の場合、発送は週明け以降となります。予めご理解宜しくお願い申し上げます。
●LAODI ブラウンラム 【ご購入はこちら 商品ページ】
◎公式オリジナルパンフレット・ロゴ入りボックス付き!プレゼントにも
◎無料ギフトラベルも!2種類のメッセージからお選びいただけます。
●無農薬クラフトラム酒 LAODI ラオディ
日本人の精細な技術とラオスの豊潤なテロワールで生み出す、自然のサイクルに根ざしたクラフトラム酒ブランド「LAODI」。無農薬さとうきびを使用し、世界3%しかない製法でつくるラム酒です。国際コンペ2018年&2019年&2020年連続受賞。
スパイスさえ揃えれば意外と簡単に作れるクラフトコーラはこれからの定番ドリンク!お子さんとも楽しめて、大人はクラフトラム酒と一緒に贅沢な一杯もお楽しみいただけます◎
自分で砂糖やスパイスを調整して、自分好みにできる楽しみは無限!ぜひ今年の夏お試しください!
<材料 (約5杯分)>
・三温糖…100g
・水…200ml
・シナモンスティック…2本
・カルダモン(ホール)…3g
・クローブ(ホール)…3g
・レモン(スライス)…1/2個
<つくり方>
①材料を用意します。レモンはスライスしておきます。

②シナモンスティックを半分に折ります。

③カルダモン(緑のスパイス)を包丁の背で潰し、香りを出します。

④下準備ができたら、鍋に水を入れ、スパイス、レモン、砂糖の順で入れていきます。

⑤沸騰するまで煮立てたら完成!

⑥荒熱をとってから冷蔵庫で1日冷やしたら、出来上がりです。コーラ1:4炭酸でお楽しみください!

●贅沢クラフトラムコークにするならこちら
・自家製クラフトコーラ…20ml
・LAODIラム…20ml
・炭酸水…90〜120ml
・氷…適量
●LAODI ブラウンラム 【ご購入はこちら 商品ページ】
コルクをそっと瓶から抜くと、蜂蜜のような甘い香りと
フレンチオークの上品なアロマが広がります。
つい眺めたくなるその琥珀色は樽から直接表現されたもので、
一切着色していません。
そっと口に含むと、その優しげな甘さについ惚れ惚れしてまうかも。
一般的な海外産の甘いラム酒と違って、日本人醸造家がつくるこの熟成ラムは
いい塩梅に仕上がっています。
最近ではオーガニックのカフェ、パン屋さん、フードづくりにも選ばれるなど、
健康志向の人にも楽しまれている1本です。
・もちろん化学添加物、香料一切不使用。糖分糖質もゼロ。
・ひと瓶でなんと約21杯も楽しめる!(45ml/杯の場合)
・一杯あたり288円で楽しめるので、コスパも◎。
・賞味期限がないので、一度開けても自分のペースで楽しめます。
・缶のようにゴミも出ないので楽チン。
●こんな方におすすめ!
贅沢とナチュラルさを兼ね備えたこのブラウンラムは、
健康でいたいけどお酒も楽しみたい!というあなたにぴったりです。
あなたが大切にしたいあの人へのプレゼントにも。
🎁オリジナルパンフレット&ロゴボックス付き!
🙆無料ギフトラベルもスタート!プレゼントにもおすすめです。
●保存方法と注意点
※沈殿物が発生する場合がありますが、澱なのでそのままお飲みいただけます。
※お酒は直射日光を避けて当たらない場所に立てて保存をお願いします。常温で構いません。
※コルクが少し硬いので、お気をつけて開封してください。
※注ぐときはなるべくメジャーなどで計ってからお楽しみください。瓶から直接グラスに注いでしまうと勢いよくたくさん出る場合がございます。
※瓶にラムがついた場合は拭き取ってください。糖度が高いのでベタベタしてしまう場合がございます。
※土日祝日にご注文の場合、発送は週明け以降となります。予めご理解宜しくお願い申し上げます。
●LAODI ブラウンラム 【ご購入はこちら 商品ページ】
◎公式オリジナルパンフレット・ロゴ入りボックス付き!プレゼントにも
◎無料ギフトラベルも!2種類のメッセージからお選びいただけます。
●無農薬クラフトラム酒 LAODI ラオディ
日本人の精細な技術とラオスの豊潤なテロワールで生み出す、自然のサイクルに根ざしたクラフトラム酒ブランド「LAODI」。無農薬さとうきびを使用し、世界3%しかない製法でつくるラム酒です。国際コンペ2018年&2019年&2020年連続受賞。