【簡単】冬に楽しむラム酒|おうちで作るホットカクテル3選
今年もホットカクテルが美味しい季節になりました♫
ラム酒は「サトウキビ」を原料とした蒸留酒で、特徴は何といっても「甘さ」と香りの豊かさ。温めることで香りが広がり、より芳醇な味わいをお楽しみいただけます。寒い冬の夜にぴったりのお酒です。
「でもラム酒ってどう楽しめばいいの?」
「家で簡単に作れるホットカクテルってあるの?」
そんな疑問をお持ちの方のために、今回はLAODIラム酒を使った人気ホットカクテル3選をご紹介します。作り方や美味しくなる"ちょっとしたコツ"も!寝る前のナイトキャップにも、ホームパーティーにもおすすめです✨
🧈ど定番!『ホットバタードラム』
寒い時期の定番、体も心も温まるホットカクテル。バターのコクとラム酒の甘みが調和し、優しく芳醇な味わいの一杯です。
【材料(1人分)】
-
熱湯…100ml
-
無塩バター…1かけ…(約5g)
-
シナモンパウダー…少々
-
はちみつ…小さじ1
【作り方】
-
カップにバターとはちみつを入れる
・バターは無塩がおすすめ。ラムの芳醇な香りを邪魔せず、コクをプラスします。
・はちみつを加えると、ラムの香りと馴染んでまろやかさが増します。 -
ラムを注ぎ、軽くかき混ぜる
・ラムのアルコールでバターとはちみつを乳化させるイメージで。
・しっかり混ぜることで、口当たり滑らかなホットカクテルに。 -
熱湯を注ぎ、再度軽く混ぜる
・湯を加えると温度が上がり香りが立ちます。
・下から上へ持ち上げるように混ぜると泡立ちも少なく、飲みやすくなります。 -
シナモンパウダーを振りかけて完成
・飾りだけでなく、香り付けの効果もあります。
👉 ポイント
『LAODI マリアージュラム シュガーケイン 42%』の黒糖のような甘さにバターが溶け合い、芳醇な香りが広がります。ナイトキャップにも。
🍎 フルーティー&スパイシーな『ホットアップルラム』

フルーティーなリンゴジュースと、スパイスラムの香りが相性抜群。
甘みとスパイス感のバランスで、体の芯までぽかぽかに。
【材料(1人分)】
-
温めたアップルジュース…100ml
-
シナモンスティック…1本
【作り方】
-
カップにラムを注ぐ
先にラムを入れると、スパイスの香りが最初に立ち、味わいが豊かに。 -
温めたアップルジュースを注ぐ
・80℃程度のジュースがおすすめ。沸騰直前で火を止めると、果実の香りが飛びません。
・下から持ち上げるように静かに混ぜることで、ラムの香りを保ちつつ均一に。 -
シナモンスティックを添える
・飲むときに軽くかき混ぜると香りがより立ちます。
・見た目も華やかになり、ホームパーティー向きです♪
👉 ポイント
シナモンと唐辛子を漬け込んだスパイシーなラム酒が、普通のホットジュースでは味わえない大人の香りに。
🍫 胸弾む王道!『ホットラムココア』

寒い夜にぴったり、やさしい甘さのホットココアに熟成したダークラムをプラス。
ラム酒の芳醇さがココアのコクとマッチし、贅沢な味わいをご堪能ください。
【材料(1人分)】
-
『LAODI ブラウンラム 42%』…30ml
-
ホットココア…150ml
-
生クリーム…お好みで
-
ココアパウダー…お好みで
【作り方】
-
ホットココアを用意する
・甘さ控えめのココアがおすすめ。ラムの香りが引き立ちます。
・温度は70〜75℃が目安。熱すぎるとアルコールの香りが飛んでしまうので、注意。
-
ラムを注ぎ、静かに混ぜる
・カップの中心から回すように混ぜると、泡立たず滑らかに。
・ココアの温度を保ちつつ、ラムの香りを最大化します。 -
お好みで生クリームとココアパウダーをトッピング
・クリームを浮かべることで、飲むたびにラムとココアが混ざり合う楽しみがあります。
・追いココアパウダーで香りをさらにお楽しみいただけます♪
👉 ポイント
-
甘さ控えめのココアでも、ラムを加えるだけで豊かな香りが広がります。
-
おうちカフェや読書タイムにもおすすめです✨
🔽 今回ご紹介したラインナップ

『LAODI マリアージュラム シュガーケイン 42%』
気軽にラム酒をまず楽しんでみたい方におすすめ。黒糖やカラメルのような味わいはフルーツの相性も抜群。サトウキビの味わいをじっくり楽しめます。
👉クセがないのでラム酒初心者におすすめ✨
『LAODI スパイスドラム ルアンプラバン』
無農薬で栽培されたシナモン・唐辛子・カルダモンを丸ごとラム酒に浸漬。エキゾチックな甘みとピリッと刺激的な辛さを楽しめる、LAODIならではのスパイスドラムです。
👉しっかりスパイス感が楽しめます🌶辛いもの好きは必見👀
『LAODI ブラウンラム 42%』
バーボン樽で熟成させたダークラム。紅茶のような香りとメープルシロップ、蜂蜜のような味わいが特徴。大胆に大きめのロックグラスと氷を入れて楽しむと◎。オレンジの皮をスライスして添えると、おうちで一気にバーのような一杯を気軽にお楽しみいただけます。
👉芳醇で長い余韻が特徴!1年のご褒美にぜひ🥃✨
ホリデーシーズンにぴったりのクラフトラム酒をぜひ!🎄✨

【保存版】LAODIラム酒の選び方ガイド|13種類の味わいとおすすめシーンを紹介

フレッシュなホワイトラムから、香ばしく熟成したブラウンラム、さらにスパイスや果実を漬け込んだフレーバータイプまで、それぞれに異なる魅力があります。
「どれを選べばいいかわからない」
「ギフトにぴったりな1本を探したい」
——そんな方のために、このガイドではLAODI全13種類の味わいと特徴をわかりやすく紹介しながら、シーン別の選び方のヒントをお届けします。
📝記事を読む
https://www.laodijp.com/blogs/news/completed_laodi_series_2025
\ LAODI公式SNSをフォローして最新情報をチェック!/
新商品やイベント情報、現地ラオスからのレポートなどをお届けしています。
ぜひフォローして、LAODIの最新情報をいち早くお受け取りください。
📷 Instagram: @laodi_jp
🐦 X(旧Twitter): @laodi_jp
